カテゴリー: 施設
-
北見の気温2025/06/05
野付牛公園へエゾシロチョウのサナギを見に行きました。サナギと幼虫は4日前と変わりはないようです。 今… 続きを読む
-
おさんぽ自然観察会のおさらい
5月25日(日)に参加したおさんぽ自然観察会(市教育委員会と北網圏北見文化センター主催、野付牛公園で… 続きを読む
-
その名は南仲町歩道橋
北見駅南口から図書館の前を通り、そのまま線路沿いを進むと・・・線路上をまたがる歩道橋が現れます。 こ… 続きを読む
-
北見の気温2025/04/01
野付牛公園の遊歩道が舗装されていました。遊具のある入口から歩くと遊歩道はすぐに分岐します。 左側に進… 続きを読む
-
北見の気温2025/03/10
東陵公園へ行きました。今日は天気が良いので公園内を歩く人やジョギングする人、犬を散歩させている人など… 続きを読む
-
-
北見の気温2025/01/18
本日は大学入試共通テスト1日目なので北見工業大学付近がいつもより人や車が多かったです。北見工業大学を… 続きを読む
-
北見の気温2025/01/08
JRの高架下を散歩。高架を挟んで国道側と南大通側と二つある遊歩道は南大通側のみきれいに除雪されていま… 続きを読む
-
北見の気温2025/01/06
日赤看護大付近を散歩。雪が降っているのでぼんやりした風景写真になってしまいます。 ズミの木の実は冬で… 続きを読む
-
北見の気温2024/12/09
野付牛公園の池がほぼ全面凍っていました。 エゾリスも段々と白い冬毛になってきました。耳の毛が伸びてき… 続きを読む