北海道北見市の気温・気候と生活情報 北見と東京の気温比較

サイトタイトル 北見の気温と暮らし
北見の極端に上下する気温と、跳ね回るエゾリスをイメージしました

2025年5月北見の気温【まとめ】

当ブログでは北見・札幌・東京・静岡の毎日の最低気温・最高気温をグラフで記録しています。(静岡は管理人が長年暮らした土地です)
毎月初めに前月の気温推移をまとめています。

ではまず当ブログの気温日報を1ヶ月分まとめてみると…

5月の平均気温は
北見 12.7℃(平年比+1.5℃)
札幌 14.9℃(平年比+1.9℃)
東京 19.2℃(平年比+0.4℃)
静岡 20.0℃(平年比+0.8℃)
でした。

5月は面白いですね。北見は「冬日」と「真夏日」が混在の何でもあり状態!
最高気温が東京を上回る日も出てきます。

北見と東京の差

北見と東京の平均気温の差は6.5℃でした。
(1月14.0℃、2月12.3℃、3月12.3℃、4月9.5℃、5月6.5℃)
冬は東京との差が大きく、春にかけて徐々に差が縮まってきています。

ちなみに最も差が大きかった1月のグラフは…

北見と東京は別世界でした。

高温傾向(平年比)

5月の平均気温も4都市全て平年を上回りました。特に札幌の【平年比+1.9℃】が際立っています。今年に入ってから平年を下回ったのは静岡の2月(平年比-0.6℃)だけです。

まだ極端な高温の季節ではないので実感は薄いですが、数字で見ると高温傾向は明らかです。
また気象庁の季節予報では、6~8月の北海道オホーツク海側で「平均気温が平年よりも高い確率50%」となっており、この傾向が続くと予想されます。

※現在天気予報等で使用されている気象データの「平年値」は、1991-2020の30年の平均です。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見市情報へ
道東ランキング