北海道北見市の気温・気候と生活情報 北見と東京の気温比較

サイトタイトル 北見の気温と暮らし
北見の極端に上下する気温と、跳ね回るエゾリスをイメージしました

今朝の北見市は寒いです。ストーブを付けた家庭も多かったのではないでしょうか。
今朝はとうきびの種を蒔きました。
北海道ではとうもろこしを『とうきび』と呼んでいます。
ホームセンターでは様々な品種のとうもろこしの種が並んでいました。

ムムッ、種子が赤い!消毒されているというしるしに赤く色が付けられているのだそうです。種子は袋に48粒ほど入っていました。

今月5日に植えたジャガイモは全ての種芋から芽が出ました。

そろそろ柏陽駅付近のキレンゲツツジが満開かなと思い、畑仕事のあとに柏陽駅付近の高架下までお散歩。

満開まではいかないけれどたくさん咲いていました!
オレンジ色のカバレンゲツツジもまだまだ咲いていました。
柏陽駅高架下の遊歩道はとても華やかな色であふれています。

【北見 札幌 東京 静岡】の気温日報

4都市どこも夏日になりませんでした。
東京は前日から二日間ともに北海道の2都市よりも最高気温が低くなりました。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見市情報へ
道東ランキング