四都市の2025年2月トータルの平均気温は
北見 -1.6℃(平年比+0.3℃)
札幌 -2.0℃(平年比+0.9℃)
東京 +10.7℃(平年比+1.3℃)
静岡 +12.2℃(平年比+1.5℃)
でした。
【暖冬】
北見は<1月平年比+2.1℃><2月平年比+1.6℃>に続き、今月はわずかに高温傾向となりました。この3ヶ月は体感的にも暖かかったという印象が強いです。
当ブログの気温日報を1ヶ月分まとめてみると…

北見と東京の平均気温の差は12.3℃。先月と同じ数字です。
北見は3月中はほぼ冬日または真冬日。(一日だけ最低気温0℃で冬日を脱した日がありました)
片や東京はすでに夏日が4日。実は3月後半が両都市の違いを最も体感できる時期かもしれません。
【少雪】
もともと北海道の中では雪の少ない北見、今年はとりわけ少なく、降雪量(降雪の深さ)は昨年11月から今年3月まで223cm。平年値383cmの58%。「そのうちドカ雪が来る」と心の準備をしていましたが、それほどの大雪はありませんでした。
札幌のこの冬の降雪量も少なく、平年の85%でした。
※現在天気予報等で使用されている気象データの「平年値」は、1991-2020の30年の平均です。